AED認定講習の御案内
AED認定講習は、「業務の内容や活動領域の性格から一定の頻度で心停止者に対して応急の対応をすることが期待、想定される方」を対象とする講習で、当財団の指定を受けた事業者が実施します。
上記の業務内容や活動領域の性格を有する各事業所における従業員等がAED講習の対象となります。
各自業者の管理のもとで指導員が当財団の指定するAEDの使用方法及び基本的な心肺蘇生法などの講義・実技指導を行います。
AED認定講習の実施については、当財団の指定を受けた各事業者にお問い合わせください。
※本事業は、一般財団法人日本救急医療財団の心肺蘇生法普及推進事業委員会が認定する実施計画により指定事業者が教授することにより当財団として修了者に修了認定証を発行するもので、法的な資格を付与するものではありません。
指定事業者が実施する一般市民を対象とした講習
AED認定非医療従事者講習は、AEDの使用方法及び基本的心肺蘇生法など、実際に心停止者に対して応急の対応をすることが期待、想定される方を対象としたものです。
この講習は、当財団が指定する事業者がAED指導員を講師として講義及び実技指導を行います。当財団で発行したテキスト等を用いて講義、実技指導を進めますので、実践に役立つ知識・技術を身につけることができます。
1.受講対象者
救命の現場に居合わせてAEDを使用する一般市民
2.講習内容と時間
別添1(PDF 52KB)の標準時間割、あるいはそれと同等以上とみなされた内容によって行われます。
3.修了認定証
所定の講習を受講後、修了試験に合格した方をAED認定非医療従事者として、修了認定証を発行します。
4.受講料等
受講料、テキスト代、修了試験受験料等については、直接、講習会を開催する指定事業者にご確認ください。
5.申込方法
各指定事業者により異なりますので、各自ご確認ください。
6.認定事業者一覧(実施内容は直接ご確認ください。)
一般社団法人日本救急蘇生普及協会(愛知県名古屋市) URL: https://www.jlsa.jp/ |
※上記の他、お近くの消防署及び日本赤十字社にお問い合わせください。
指定事業者が実施する一定の頻度で対応することが想定される者を対象とした講習
AED認定使用者講習は、AEDの使用方法及び基本的心肺蘇生法など、実際に心停止者に対して応急の対応をすることが期待、想定される方を対象としたものです。
この講習は、当財団が指定する事業者がAED指導員を講師として講義及び実技指導を行います。当財団で発行したテキスト等を用いて講義、実技指導を進めますので、実践に役立つ知識・技術を身につけることができます。
1.受講対象者
所定の業務内容や活動領域の性格を有する各事業所における従業員等
2.講習内容と時間
別添2(PDF 52KB)の標準時間割、あるいはそれと同等以上とみなされた内容によって行われます。
3.修了認定証
所定の講習を受講後、修了試験に合格した方をAED認定使用者として、修了認定証を発行します。
4.受講料等
受講料、テキスト代、修了試験受験料等については、直接、講習会を開催する指定事業者にご確認ください。
5.申込方法
各指定事業者により異なりますので、各自ご確認ください。
6.認定事業者一覧(実施内容は直接ご確認ください。)
一般社団法人日本救急蘇生普及協会(愛知県名古屋市) URL: https://www.jlsa.jp/ |
指定事業者が実施する講師養成のための講習
AED認定指導員講習は、AEDの使用方法及び基本的心肺蘇生法など、実際に心停止者に対して応急の対応をすることが期待、想定される方を対象としたAED認定使用者の指導をできる方を養成するためのものです。
この講習は、当財団が指定する事業者がAED指導員養成員を講師として講義及び実技指導を行います。当財団で発行した指導者のためのテキスト等を用いて講義、実技指導を進めますので、実際に指導するために最低限必要な知識・技術を身につけることができます。
1.受講対象者
すでにAED認定使用者講習を修了している者であって、AED認定使用者講習の指導を行う意思のある者。事業所の安全衛生管理者等。
2.講習内容と時間
別添3(PDF 59KB)の標準時間割、あるいはそれと同等以上と見なされた内容によって行われます。
3.修了認定証
所定の講習を受講後、修了試験に合格した方をAED認定指導員として、修了認定証を発行します。ただし、財団の指定する事業者の管理下でなければ、AED認定使用者講習の指導を行うことはできません。
4.受講料等
受講料、テキスト代、修了試験受験料等については、直接、講習会を開催する指定事業者にご確認ください。
5.申込方法
各指定事業者により異なりますので、各自ご確認ください。
6.認定事業者一覧(実施内容は直接ご確認ください。)
一般社団法人日本救急蘇生普及協会(愛知県名古屋市) URL: https://www.jlsa.jp/ |
講習事業者の認定について
非医療従事者によるAEDを含む救急蘇生法講習事業に係る認定事業者の認定基準と手続き
(PDF 12ページ 1.24MB)
申請用紙(ダウンロード用)
(マウス右クリックで「対象を保存」を選べば、直接ダウンロードできます)
1.AEDを含む救急蘇生法講習事業に係る事業者認定申請書
(Word形式)
2.AEDを含む救急蘇生法講習事業に係る事業者認定(内容変更)承認申請書
(Word形式)